チケット大黒屋 松本店.. の日記
-
さぶい さぶい 10月なのに
2017.10.19
-
さぶいですね
10月だっていうのに
長野県では、たぶんどの家も暖房機器を出してると思います
さぶいから、スパーなんかも鍋コーナーが充実で飛ぶように売れてるみたいです
おでん食べたいなwww
ちなみに今現在18時…

-
長野マラソン 2018の申し込みが10/21日~
2017.10.18
-
来年の長野マラソンの申し込みが
10/21日の10時から
昨年も申し込みましたが、10:10で申し込み殺到で完売・・・・
今年こそは、10時にPCの前で張り付いて頑張ります
長野マラソン2018は
https:…

-
ご近所の、きまはち商店でつけ麺、おいしかったです
2017.10.17
-
大黒屋 松本店から徒歩3.4分で、
きまはち商店があります。消防署の隣の隣ぐらいです
先日、つけ麺頂いてきました
とってもおいしかったです
スープが、魚介ベースで、すごく濃いですが、後味に酸っぱさもありとっても…

-
TBS 日曜劇場「陸王」
2017.10.16
-
昨日からスタートした
陸王
楽しみにしてました
5月ぐらいに、本を読みましたが、面白かった
さすが、池井戸潤って感じです
ドラマもストーリーを知ってるのに、見ちゃう
ドラマもとっても面白かったです。
来週はお休みで…

-
マツタケ生産量 日本一の長野県で、今年は不作・・・・
2017.10.14
-
マツタケ生産量は長野県が1位なんです
京都は有名で、京都が1位と思われてる方も多いですが
H26年のデーターで、今日とは0.5t(500KG)で5位
長野県は何と、34.9tで全国の84%
全国の生産量は42…

-
3問だけのIQテストってあるんですね
2017.10.13
-
日本のIQ平均が105らしいです
この問題の成果率は17%ってことは???
ざっくり130以上ぐらいでしょうか??
大雑把にwww
では問題
1. バットとボールの値段は合計1.10ポンド。バットがボールよりも…

-
10/17 まつもと城町バル
2017.10.12
-
10/3日にもあった
まつもと城町バルが17日にもあります
松本市の城町のお店の一品料理+飲み物で800円
詳しくはHP
http://46machi.com/pamphlet/
チケット大黒屋松本店.. 長野県…

-
日本一短いお祭り 塩尻市・岡谷市 塩嶺御野立記念祭
2017.10.11
-
日本一短いお祭り 塩尻市・岡谷市 塩嶺御野立記念祭
9/10日ありました
なんと、お祭りの時間 20秒
20秒間一礼をして、終了
日本一短いお祭りです
詳しくはYAHOO ニュースで
https://headlines.…

-
ミスドのビックジャック・ランタンドーナッツ・ハロウィン
2017.10.10
-
ビックジャック・ランタンドーナッツ
買って食べました
20CMぐらいのサイズがあって、大きい
1人では食べきれないサイズですが
みんなで食べるにはちょうどいいサイズです
中に、クリームも入っていますので、飽きな…

-
松本そば祭りの次は、開田高原そば祭り 10/15日
2017.10.09
-
3連休 7.8.9と3連休
松本市では、松本そば祭り
沢山が人が来ているようです
来週、15日は開田高原そば祭りもあります
9:00-15:00まで
またまたお蕎麦1杯=500円で販売
開田高原はそばの育成に適して…
